ばやしの勉強部屋

26歳男性の勉強全般に関する日記。英語系が多めです。

第334回(2023/10/1午前)TOEIC公開テスト 備忘録

ご無沙汰しております。ばやしです。

第334回TOEIC公開テストを受験してきました(「なんでや阪神関係ないやろ」という声が聞こえてきそうです😇)。

試験に臨まれた方々はお疲れ様でした!!

 

いつも通り、時系列順に試験の備忘録を綴っていきたいと思います。

試験当日の執筆ではないため、最新の記憶に基づいた内容でないことをご承知いただけますと幸いですm(__)m

 

 

全体の構成

Ⅰ. 自宅~会場

Ⅱ. 受付~必要事項記入~試験直前

Ⅲ. 試験の手応え

Ⅳ. おわりに

 

 

Ⅰ. 自宅~会場

眠りが浅い状態で当日の朝を迎えました。

TOEICの前日は遠足前のようにワクワクしてしまう26歳児 😇

試験中に居眠りをしないか不安になりながら、自宅を出発。

 

会場まで向かう途中、池袋駅構内でパワーチャージタイム💪

 

板橋駅から歩くこと徒歩10分ちょい。会場の大正大学に到着です。

昨年5月にここでTOEICを受験したことがあります。

 

入室前にリポDをキメます🔥

 

 

Ⅱ. 受付~必要事項記入~試験直前

 

受付を済ませ、入室完了。50人ほどが着席可能な小さめの教室でした。

一番前の席だったうえ、リスニングの音声がかなり聞き取りやすい環境でした。Lucky!

 

 

. 試験の手応え

以下、試験の手応えです。

Part別にざっくりメモしていきます。

あくまで私個人の感想であることをご承知おきいただけますと幸いです。

 

 

Listening

私が受験したフォームは、「女性が座りながらコーヒーをすする」写真が1問目・12:21終了のものです。

午前中は、このフォームで統一のようですね。

 

・Part1

ここ最近の中では易しめだったように思います(楽勝というわけではない)。

一問目の正解選択肢にsipという動詞が使われていましたね。

公式問題集で同じような写真が登場し、sipが使われていたのを思い出しました。

 

最後の問題でCかも?と一瞬迷いましたが、Dが読まれた瞬間にそちらが正解だと確信しました。

 

・Part2

全体的には普通のPart2という感じでした。

31番だけ2択で迷い、ほぼ勘で塗ったため、そこは誤答してしまったかもしれません(内容が思い出せず・・・w)。

1問だけやり取りをTwitter(現在のX)に記録しているので、共有致します。

 

・Part3

場面が想像しにくいものが3セットくらいあったように思います。ただし、解答根拠はわかりやすい(選択肢の単語をそのまま読むパターン)ものが比較的多めだったかも?最近にしては珍しい🤔

Part3の意図問題(2問)は、両方とも外してしまった説濃厚です・・・😭

リスニング495の可能性がガクッと下がりました。ちーん。

 

・Part4

全体的には普通だった印象です。僕にとっては、Part3よりも場面が分かりやすかったです。

ワンチャンノーミスで駆け抜けられたかも・・・?

 

全体的には、485~490点程度でもおかしくない手応えでした(満点が取れていればラッキー)。

難しかったという感想が全然見られなかったため、満点ボーダーが厳しめかもしれません(今年9月には、3ミスで495を逃すという事例があったらしいですよね。おそろしい🥶)

 

Reading

・Part5

普通のPart5でした。迷った問題はほとんどなかったです。これでミス連発していたら恥ずかしい😂

methodicalという単語が正答になっており、結構難しめでは?と思いました。

 

 

・Part6

「正解はこれしかないんだろうけど、なんだかしっくりこないなあ・・・」という問題が3問くらいありました。

また、前置詞問題で1つ迷ってしまいました。以下のTwitterリンクをご確認ください。

 

・Part7(MP)

文量は比較的少なめに感じました。

今回MPを23分で駆け抜けたのですが、これは相当文量が少ないときにしか出せない所要時間です。普段は30分程度かかっているので。

 

この根拠でホンマにいいん?と悩む問題が2問あり、どちらも外してしまった模様です😭

文量が少ないからといって、易しいとは限らないと再認識しました。油断大敵・・・

 

・Part7(SP)

文量は普通だったように思います。

僕が比較的苦手とする記事問題の内容が、読んでいて頭が痛くなるようなものでなく安心しました笑

4分前に175番を塗り終え、迷った問題の再検討に突入。

見直しタイムの間に、SPで1問迷った問題の正確な根拠がわかり、解答を変更。あぶねえ・・・😂

謎解きの答えが分かった時のような爽快感でした🤩

 

(参考)試験中の時間配分

Part5→11:06~11:14(8分)

Part6→11:14~11:22(8分)

Part7(MP)→11:22~11:45(23分)

Part7(SP)→11:45~12:17(32分)

一部問題見直し・マーク漏れチェック→12:17~12:21(4分)

 

 

Ⅳ. おわりに

眠気が半端でない状況での受験でしたが、全体的には普段通りの実力が発揮できた回となりホッとしました。

970点以上取れていればいいなあという思いですが、スコア換算が厳しめであればもう少し下がるかもしれません。

 

10月にもう一度公開テストがありますが、この回はスキップ予定です。

11月か12月に1度受験できればという気持ちでいます。

 

2022年5月~2023年7月までは原則毎回受験でしたが、当面の間受験頻度を減らすかもしれません。試験会場に向かうたびに、お祭りのように楽しくなるものですが(超少数派の意見w)、毎回受験となると体力の消耗が激しいことに気が付きました・・・w

疲労で体を壊し、「受験したくてもできない」といった状況になってしまっては悲しいので、少し肩の力を抜いてゆる~く続けていければと思います。

モチベーションが再燃したら、毎回受験に戻すかもしれません🔥

 

改めまして、受験された方々はお疲れ様でした!