ばやしの勉強部屋

26歳男性の勉強全般に関する日記。英語系が多めです。

第320回(2023/4/23午前)TOEIC公開テスト 備忘録

第320回TOEIC公開テストを受験してきました。

試験に臨まれた方々はお疲れ様でした!!

朝は肌寒い気候でしたが、徐々に気温が上がっていったことに助けられ、震えることなく受験することができました。

 

時系列順に試験の備忘録を綴っていきたいと思います。

 

 

全体の構成

Ⅰ. 自宅~会場

Ⅱ. 受付~必要事項記入~試験直前

Ⅲ. 試験の手応え

Ⅳ. おわりに

 

 

Ⅰ. 自宅~会場

本日は移動距離が短かったこともあり、試験場までは徒歩のみで向かうことにしてみました。

 

レッドブルを片手に足を進め始めます。

 

道中、松屋にてパワーチャージ💪

 

 

Ⅱ. 受付~必要事項記入~試験直前

受験番号を見間違え、最初には違う教室に入室するといったミスをしました😇

時間に余裕を持って会場に到着していたので焦ることはありませんでしたが、これがギリギリ着だったら状況は違っていたんだろうなあ。

落ち着け俺・・・と心の中で言い聞かせます。

 

気を取り直して、正規の試験室に入室です。

150人ほどが着席可能な中規模の教室でした。

 

9:55丁度に流れ始める試験に関する案内を読み上げるアナウンサーが、ダンディボイスの方から若い男性(?)に変わっていてびっくり😳

一瞬、非公開用(受験者は聞いてはいけない用)の幻の音源が流れたと錯覚しましたね。笑

 

 

. 試験の手応え

以下、試験の手応えです。

Part別にざっくりメモしていきます。

あくまで私個人の感想であることをご承知おきいただけますと幸いです。

 

 

Listening

私が受験したフォームは、「男性がドアノブに手を当てている」写真が1問目・12:21終了のものです。

 

・Part1

少し難しめだったかもしれません。そこが正答になるんかい!と突っ込みたくなる描写が多めだった印象です。6問目はDに塗りましたが、自信がありません。

 

見た写真を、覚えている範囲でメモします。

・男性がドアノブに手を当てる

・ほうきが手すりに立てかけてある

・椅子には人がいない(be unoccupiedが出ました。ETSさん、この表現大好きですね😂)

・二人の男性が膝に手を当てている

他二つは忘れてしまいました。

 

・Part2

2択にも絞れない問題が1問あり、冷や汗をかきました。。Part1と同じく難しめだったかも?

 

・Part3

2択に絞り、どっちでも正解になり得るのでは?と迷う問題が3~4問ありました。図表問題(4種類の物件が表形式で列挙されているもの)は情報量が多く、どこが問われるのかヒヤヒヤしましたが、ペットの条件さえ聞き取れていれば簡単に正解できるようになっていて安心しました。

読み上げが少し速いように思いましたが、気のせいかな…?(文章の難易度自体はそこまで難しくなかった印象です)

 

・Part4

Part3と概ね同じ印象を抱きました。最後の意図問題(内容は忘れましたw)がよく分からず。ぐぬぬ

 

今回も、3/19同様に495に乗ったかどうか微妙なラインです。迷った問題を全て外していれば、満点は厳しいかもしれません。

 

 

Reading

・Part5

2問ほど、迷って手が止まってしまいました。しかもどちらも前半😱

attendanceの後ろに前置詞を入れる問題・travelの後ろに語彙を挿入する問題の2つです。

前者はミスしている可能性が高いことが判明。この地点で、満点の可能性はガクッと下がりましたね😅

次問われても冷静に対処できるよう、しっかり頭に焼き付けておきます。

 

・Part6

文章の内容は全然覚えていませんが、durationの後ろに前置詞(by/onが選択肢にあった)を入れる問題が分かりませんでした。ofじゃないの?と思ったものの、選択肢に入っていませんでした。

毎度毎度、知識不足を痛感いたしますね。まだまだヘッポコだなあ・・・w

 

・Part7(MP)

Part7の最初に差し掛かった瞬間に読んだ文章が、Twitterでも話題になっていた「ベビーカー(stroller)酷評問題」で笑ってしまいました😂

TOEICのやさしい世界で、5段階評価中1が付くレビューなんてある!?とニヤニヤが止まらずw

最後のパッセージ(Vナントカ Pharmaceuticalが2文書目に登場するもの)の推測問題で1つ根拠が拾いきれないものがありました。あの問題だけで3~4分は費やしたような・・・結局、「Vナントカ Pharmaceuticalは●●に位置している(記憶が雑w)」を選びました。当たっているかは保証できません。苦笑

バンガロール(地名)が出てくる飲料メーカー(?)の問題も難しかったですね。全体的に、迷った問題で時間を使い過ぎた気がします。

 

・Part7(SP)

SPに突入する地点で26分しか残っていなかったため、全体的にかなり急ぎ足で解きました。根拠の検証が雑になっている問題がいくつもあるため、思わぬうっかりミスが無いかどうか不安です。

文挿入問題で1問迷ったものがありました(挿入文がかなり短いものだったことだけは覚えていますw)。

 

(参考)試験中の時間配分

Part5→11:06~11:15(9分)

Part6→11:15~11:24(9分)

Part7(MP)→11:24~11:55(31分)

Part7(SP)→11:55~12:18(23分)

一部問題見直し・マーク漏れチェック→12:18~12:21(3分)

 

 

Ⅳ. おわりに

今回は特に、急ぎ足で解いた問題・迷った問題の正答率がどれだけかによって、スコアが大きく変動する気がしています。(悪い意味で)思いがけないスコアが出てしまっても、あまり驚かないように努めたいと思います。

 

改めまして、受験された方々はお疲れ様でした!

 

(追伸)

本日、試験終了後にTwitterでのフォロワーさんの1人とプチオフ会をしました。

試験に関すること・その他諸々とお話しできて、楽しい時間を過ごすことが出来ました。お時間をいただきありがとうございました!