ばやしの勉強部屋

26歳男性の勉強全般に関する日記。英語系が多めです。

第302回(2022/9/11午前)TOEICに向けた対策計画

2日連続での投稿になります。

約2週間後のTOEICに向けた対策計画を立てましたので、当記事ではそれを記録として残していきたいと思います。

 

全体の構成

Ⅰ. 今回の対策内容

Ⅱ. 学習スケジュール

おわりに

 

 

Ⅰ. 今回の対策内容

今回の対策方針は、主に以下2種類になります。

①公式問題集8を解き切り、誤答したor迷った部分を復習

②Part7 MP対策

 

どのような考えでこの計画を立てたか、それぞれ以下に示したいと思います。

 

 

①公式問題集8

最後に2時間通しで模試を解いたのが7月21日と1カ月以上前(公式問題集5 TEST2)であり、長期間本番形式の問題を解いていない期間を作るのが心許ないと感じたためです。TOEICを毎回受験される方であればとっくの昔に解いているものであるとは思いますが、私も遅ればせながらチャレンジしたいと思います。

(ちなみに、直近の公開テスト終了後に書店に立ち寄って購入してきましたw)

 

 

 

Part7 MP対策

私自身にとってのリーディングの強敵は、Part7のMP(マルチプルパッセージ)になります。アビメによると、「情報照らし合わせ問題」に該当する問の正答率が9割台に乗ったことがこれまで一度もないうえ、第300回に向けて使用していた「公式TOEIC Listening&Reading トレーニング」ではMPにシバき倒されておりました (詳細が気になる方は、最後の「参考資料」をご参照ください)。そこで、6月公開テストに向けて実施したリスニング”Part1,2難問対策”と似たような形で、MPに特化した問題集を併用して対策することにしました。

 

使用する参考書は、「新TOEIC®TEST 読解 特急5 ダブルパッセージ編」になります。時間の都合上、トリプルパッセージ編は第304回以降に回したいと思います。

この参考書は昔に購入済みのもので、実を言いますと一度解いたことがあります。しかし内容までは流石に覚えていないと思われるため大丈夫としますw

 

 

Ⅱ. 学習スケジュール

Ⅰ.に記載した学習内容について、週別に分割したスケジュールを立てました。以下を目標に進めていきます。

 

8/29()9/4()

・公式問題集8 TEST1を解く→誤答部分・自信が無い問題の復習

・MP対策 Q1~50

 

9/5()10()

・公式問題集8 TEST1を解く→誤答部分・自信が無い問題の復習

・MP対策 Q51~100

 

上記と並行して、最近学習した内容の中で定着度が低いものを復習していきます。

 

 

おわりに

8,9月の公開テストの間隔が3週間と短いため、これまでよりも負荷をかけた対策が必要かもしれませんね・・・ただし、息切れして大崩れすることは極力避けたいため、体力とのバランスを取りながら学習していきたいです。

 

 

参考資料

「公式TOEIC Listening&Reading レーニング」パート別の正答数・正答率

●Listening

・Part1:26/30(86.7%)

・Part2:90/90(100.0%)

・Part3:111/117(94.9%)

・Part4:127/135(94.1%)

・Part1-4計:354/372(95.2%)

 

●Reading

・Part5:95/100(95.0%)

・Part6:43/48(89.6%)

・Part7(SP):111/122(91.0%)

Part7(MP):91/105(86.7%) ←Readingの中で正答率が最も低い

・Part5-7計:340/375(90.7%)

 

Listening・Reading全体の正答率で見たところ、第298回の正答率と概ね一致しています。流石本家であるETSが発行する問題集ですね。笑