ばやしの勉強部屋

26歳男性の勉強全般に関する日記。英語系が多めです。

第311回(2022/12/18 午後)TOEIC公開テスト 備忘録

第311回TOEIC公開テストを受験してきました。

試験に臨まれた方々はお疲れ様でした!!

12月ともなると降雪があった地域が多かったようですが、ありがたいことに東京は天気に恵まれました。

 

時系列順に試験の備忘録を綴っていきたいと思います。

 

全体の構成

Ⅰ. 自宅~会場

Ⅱ. 受付~必要事項記入~試験直前

Ⅲ. 試験の手応え

Ⅳ. おわりに

 

 

Ⅰ. 自宅~会場

11時半頃まで自宅でゆっくり休息をとってから(二度寝含む)会場に向かいました。

午後受験の場合、これが出来るのが利点ですよね。笑

 

会場付近でパワーチャージタイム💪

 

会場の「早稲田ゼミナール 高田馬場校」に到着。前回と同じ会場でした。

 

 

Ⅱ. 受付~必要事項記入~試験直前

受付を済ませ、指定の座席に着席。先月と同じ教室でした。

座席の位置は前から4番目だったため、今回はリスニング音声がクリアに聞こえる…?と微かに期待。

 

久々に青色の解答用紙A面を見ました(A面の色は、午前はピンク・午後は青のようです)。

 

 

. 試験の手応え

以下、試験の手応えです。

Part別にざっくりメモしていきます(あくまで私個人の感想であることをご承知おきいただけますと幸いです)。

 

Listening

私が受験したフォームは、「ほうきでお掃除おばさん」の写真が1問目・17:01終了のものです。ほうきを表す表現としてbroomが使われていましたね。Part1頻出単語の一つらしいです。

 

・Part1

全体的には普通だったと思います。

ただし、私の場合4問目(かがんだ状態の2人・2段に積みあがった缶が写った写真)の答えが合っているか自信がありません。”They are stacking some cans.(多分)”と言っているものが正答?と一瞬思いましたが、積み上げてはいないよな~と判断し候補から外しました。

 

・Part2

1,2問悩ましいものがありましたが、まあ通常運転でしょう(雑w)。

やり取りの内容を覚えていればここに書くことが出来るのですが、今回は全くネタがありません。ごめんなさい!🙇

 

・Part3

私にとっての強敵はこのパートでした。結構難しかったと思います。

前半で完全にペースが乱れてしまいました・・・

特に、状況をパッと思い浮かべるのが大変で、「概要を問う系の問題」でボコボコにされている可能性があります。

一個答えが分からなくなると、その1問後ろの易しい問題(単語が聞き取れればOKのもの)まで聞き逃してしまう危険性があるので怖いですよね。苦笑

 

・Part4

ビックリするような問題はあまりなかったように思います。印象がそこまで濃くなかったので、正直のところあまり覚えていません。。

 

Reading

・Part5

2,3問自信なしです。「正答はこれなんだろうけど、音声的にはしっくりこない・・・」と悩まされるものもあったと思います。

迷った問題を記憶しきれず、持ち帰りが出来ませんでした(今回は深刻な素材不足w)。

 

・Part6

私の中では、結構スムーズに進んだと思います。これで外しまくっていたら恥ずかしい・・・

 

・Part7(MP)

私の中ではかなり取り組みやすかったです。圧倒されるほど文章量が多かったわけではなく、根拠も探しやすかったと思います。解答時間も最短記録でした。

巧妙なひっかけ問題にハマっていなければいいなあ。

 

・Part7(SP)

MPよりは圧倒的に高難易度でした(「激難」ではなかったです)。

やはり最近は、難易度上はSP>MPとなることが多いんでしょうか。

一番自信が無いのが、長めのチャット問題(フリーランサーからの請求書が出てくる話)です。3問目の所属部署を選ぶ問題に至っては、Financeではないこと以外根拠が全く見つけられず、ほぼ勘で選択するという💦

私が苦手な文挿入問題については、あまり迷わずに答えが分かりました。

Article問題が今回はなかったので少し驚きましたね。その代わりにチャット問題が解きにくくなっていた説?(たぶん違う)

 

・Part7(SP・MP共通)

言い換え問題は悩まずにすぐ答えにたどり着いた感じがします。

 

(参考)試験中の時間配分

Part5→15:46~15:54(8分)

Part6→15:54~16:03(9分)

Part7(MP)→16:03~16:26(23分)

Part7(SP)→16:26~17:00(34分)

マーク漏れチェック→17:00~17:01(1分)

 

 

Ⅳ. おわりに

Part3の不調によりリスニングで満点を逃している説はありますが、全体的には今年の締めくくりに相応しい比較的良好なパフォーマンスを発揮できたと思います。

WEB上での結果速報は年明けになるようですが、楽しみに待つことにします。

 

改めまして、受験された方々はお疲れ様でした!

 

(追伸)

リスニングPart1前のDirection読み上げ時にPart3,4の先読みをしていたところ、試験監督からイエローカード(?)を差し出されて困惑しました。。こんなんはじめて。

Readingを解いたり、問題用紙に書き込んだりはしなかったので、違反行為ではないと思うのですが・・・

ただし、教室からつまみ出されはしなかったので、正常に採点されるものと思われます。

同じような経験がある方はいらっしゃるものなのでしょうか🤔